AIチャットに質問
TOPへ

ブログ

インプラント治療と糖尿病:影響と注意点について

インプラント治療と糖尿病:影響と注意点について

こんにちは。愛彩デンタルクリニックです。

インプラント治療は、失った歯を補うための効果的な治療法として広く知られています。見た目や噛む力が天然の歯に近く、多くの患者様にご満足いただいています。

しかし、インプラント治療を検討する際に気をつけていただきたいのが「糖尿病」との関係です。糖尿病をお持ちの患者様は、一般的な方と比べていくつかのリスクや注意点があるため、治療前に十分な理解と準備が必要です。

今回は「インプラント治療と糖尿病」について、その影響や注意点をわかりやすくご説明いたします。

糖尿病とは?

糖尿病は、血糖値(血液中のブドウ糖濃度)が慢性的に高い状態が続く病気です。インスリンというホルモンの分泌や働きが不十分になることで、体内の糖の代謝に異常が生じます。

糖尿病には以下のような種類があります:

  • 1型糖尿病:自己免疫反応によりインスリンがほとんど分泌されなくなるタイプ
  • 2型糖尿病:生活習慣や遺伝の影響でインスリンの分泌不足や抵抗性が生じるタイプ(成人に多い)

血糖コントロールが不十分な場合、身体のさまざまな器官に合併症が起こりやすく、歯科治療にも影響を及ぼします。

インプラント治療とは?

インプラント治療は、失った歯の代わりにチタン製の人工歯根(インプラント)をあごの骨に埋め込み、その上に人工歯を装着する治療法です。見た目の自然さや咀嚼機能の回復が大きなメリットです。

ただし、インプラント治療は「外科手術」であり、あごの骨との結合や術後の治癒に時間がかかるため、全身の健康状態が治療の成否に大きく影響します。

糖尿病がインプラント治療に与える影響

糖尿病をお持ちの方は、以下のような理由からインプラント治療に影響を及ぼす可能性があります。

  1. 傷の治りが遅い

血糖値が高い状態が続くと、傷口の治癒が遅れやすくなります。これは血流が悪くなること、免疫機能が低下することが主な原因です。インプラント手術後の歯茎や骨の回復が遅れ、細菌感染のリスクも高まります。

  1. 感染のリスクが高い

糖尿病の方は感染症にかかりやすい傾向があります。インプラント手術では、細菌感染を防ぐことがとても重要です。感染が起こるとインプラントが骨と結合せず、「インプラント失敗」となる可能性が高まります。

  1. インプラント周囲炎のリスクが増加

糖尿病の方は歯周病(歯ぐきの炎症)のリスクが高いことが知られています。インプラントでも「インプラント周囲炎」と呼ばれる炎症が起こることがあります。これはインプラントの周囲組織が歯周病のように破壊されていく病気で、最悪の場合、インプラントの脱落につながります。

糖尿病でもインプラント治療は受けられるの?

結論から申し上げると、糖尿病の方でも適切な血糖コントロールができていれば、インプラント治療は可能です

近年の研究では、「HbA1c(ヘモグロビンA1c)」が7.0%以下であれば、健常者と同等の成功率でインプラント治療ができるという報告もあります。ただし、すべての方に当てはまるわけではなく、慎重な判断が必要です。

インプラント治療を受ける際の注意点(糖尿病患者様向け)

  1. 血糖値の安定が最優先

治療前には必ず主治医(内科)との連携が必要です。血糖値(HbA1c)や合併症の有無を確認し、安全に手術が行えるか判断します。自己判断での治療は絶対に避けましょう。

  1. 十分なカウンセリングを受けましょう

歯科医師から治療内容、リスク、術後の管理について詳しい説明を受けましょう。糖尿病がある場合、術後の経過観察やメンテナンスが特に重要になります。

  1. 衛生管理と定期メンテナンスを徹底

インプラント周囲炎を防ぐために、日々の歯磨きや歯科医院での定期的なクリーニングが欠かせません。糖尿病の方はとくに口腔内の衛生を良好に保つことが求められます。

  1. 喫煙は避けましょう

喫煙は傷の治りを悪くし、インプラント治療の成功率を著しく低下させます。糖尿病をお持ちの方で喫煙されている場合は、治療前に禁煙を検討してください。

当院の取り組み

〇〇歯科医院では、糖尿病をお持ちの患者様でも安心してインプラント治療を受けていただけるよう、以下の体制を整えております:

  • 術前検査(血液検査、CT撮影など)の充実
  • 高度な感染対策と衛生管理
  • 術後フォローアップとメンテナンスの強化

お一人おひとりの健康状態に合わせた治療計画をご提案いたしますので、ご不安なことがあればいつでもご相談ください。

まとめ

糖尿病はインプラント治療に影響を与える可能性がありますが、しっかりとした血糖コントロールと医療連携があれば、治療は十分に可能です

大切なのは、「自分の体と向き合いながら、信頼できる医師と治療を進めていくこと」。私たち歯科医師もそのサポートを全力で行います。

インプラント治療をご検討中の方や、不安を感じている糖尿病患者様は、ぜひ一度カウンセリングにお越しください。お口の健康と全身の健康を守るために、一緒に最善の方法を考えていきましょう。


TEL:055-569-5135
ご予約・お問い合わせはお気軽にどうぞ!