TOPへ

前歯のインプラント

前歯のインプラント治療

前歯のインプラント治療<前歯を失ってしまったり、前歯が抜歯になってしまう方も当院では珍しくありません。
その際の治療の選択肢として、キレイに治すためにインプラント治療を選択される方が多くいらっしゃいます。
しかし、一般的に前歯のインプラント治療は難易度が高く、治療が難しいという歯科医院もあるくらいです。
当院では、前歯にも対応できますので、ご検討されている方は十分に注意してご相談ください。

前歯のインプラント治療が
難しい理由

顎の骨が薄い場合

前歯のインプラント治療が難しい理由として、顎の骨が薄いことが挙げられます。前歯を支える顎の骨は奥歯に比べて薄いうえに痩せやすいため、顎の骨が不足していることが多いです。
インプラント治療では、インプラント体を顎の骨にしっかりと固定させることが重要です。骨が薄い場合にはインプラントを適用できないため、骨再生治療を行う必要があります。

前歯のインプラントの
注意点

イメージどおりに
仕上がらなかった

イメージどおりに仕上がらなかった前歯のインプラント治療では、周囲の歯との色や形、大きさなど、患者さんのご要望に合わせて仕上げることが非常に重要です。ほんのわずかな差でも違和感が生じる可能性があるため、治療のゴールを明確にし、事前に歯科医師と話し合って決めることが必要です。
インプラント治療で使用する素材には、審美性と強度をあわせ持つオールセラミック、審美性が高いものの色合わせが若干難しいセラミック、セラミックと樹脂の性質をあわせ持つハイブリッドレジン、色合わせが難しく着色しやすいレジンなどがあります。
これらの素材の中から、患者さんに合ったものをご提案いたします。

歯茎が下がってしまう

前歯は歯茎が下がりやすいため、将来的にインプラントと人工歯をつなぐアバットメントが歯茎や骨から透けて見える可能性があります。
歯茎が下がる原因は加齢や歯周病などです。加齢は防ぐことができないため、日々のケアで歯周病を予防しましょう。

前歯のインプラントの
メリット・デメリット

メリット

審美性に優れている

インプラント本体は顎の中に埋め込まれるため、外側からは見えません。
また、オールセラミックを使用することで、人工歯の見た目も美しく仕上がります。

天然歯に近い透明感を持つため、まわりの歯としっかりなじみます。一方、保険のブリッジや部分入れ歯の場合、金属が見えることや色調整の難しさから、見た目に違和感が生じることが少なくありません。

しっかり噛める

噛める歯ブリッジの場合、欠損した歯の隣の歯にかかる負担が増えるため、噛む力を分散させることが難しく、周囲の歯に負担がかかります。
また、入れ歯もバネをかける歯に負担がかかるうえに、噛む力が低下します。
インプラントは人工歯根を顎の骨にしっかり固定するため、天然歯に近い噛み心地を得られます。周囲の歯にも負担をかけずに、自然なかみ合わせと咀嚼機能の回復が可能です。

周囲の歯に
負担がかからない

ブリッジは、隣接する健康な歯を支えに使うため、それらの歯に負担がかかります。また、入れ歯も金具で歯に引っかけるため、健康な歯に負担をかけてしまいます。
特にブリッジは、両隣の歯をかなり削ることになるため、将来的に歯を失うリスクが高まります。
一方、インプラントは人工歯根を顎の骨にしっかり固定する仕組みのため、周囲の歯を支えに使う必要がありません。インプラントは独立しており、周囲の歯に負担をかけずに噛む力を取り戻すことができます。

デメリット

骨造成が必要な場合
がある

前歯の顎は、他の部位に比べて骨が薄く、インプラントを安定して埋め込むのが難しいことがあります。インプラントを顎の薄い骨に無理に埋め込むと、インプラントがしっかりと固定されず、治療後に歯茎が下がるリスクやインプラントが抜ける可能性が高まります。
そのため、インプラント治療を行う前にCT撮影などの詳細な検査を行い、顎の骨の状態を確認することが重要です。
もし顎の骨が薄い場合は、骨再生治療を行って顎の骨を増やすことで、インプラント治療が行えるようになります。骨再生治療は追加の手術となるため、治療期間や費用が増えることがありますが、安定したインプラント治療のためには重要なステップです。

骨造成が必要となる
場合は費用が高い

一般的に前歯のインプラント治療は、場所の問題や顎の骨の厚さなどの理由から難易度が高い治療です。高度な外科手術の知識が必要なため、それだけ治療費が高額になる傾向があります。特に、顎の骨が薄い場合は骨再生療法が追加で必要になるため、治療費がかさむことも考えられます。