ブログ

2024.02.24

インビザラインと他の矯正治療との違いについて

インビザラインはマウスピース矯正のなかでも、症例数の多さや認知度の高い歯科矯正治療の一つです。

本コラムでは、歯科矯正を検討中の方に向けて、インビザラインとそのほかの矯正治療との違いを解説します。矯正治療を検討している方は、ぜひご参考にしてください。

インビザラインと他の矯正治療を比較

矯正と聞いて多くの方がイメージするのは、ワイヤー矯正ではないでしょうか。ここでは、インビザラインとワイヤー矯正の特徴や違いを分かりやすく説明します。

インビザラインの特徴

インビザラインの最大の特徴は、治療中でも目立ちにくく、違和感や痛みが少ないことです。また、光学スキャナーによる型取りで非常に正確なシミュレーションができるため、治療期間の予測や治療後のイメージが最初の段階で分かります。

ただし、インビザラインでは重度の症例に適応できないケースもあるため注意が必要です。また、装着時間やメンテナンスなどの自己管理が重要であるため、しっかりとカウンセリングを受け、指示を守る必要があります。

ワイヤー矯正の特徴

ワイヤー矯正とは、ブラケットと呼ばれるワイヤーを通した装置を使用して少しずつ歯を動かす矯正治療です。別名ブラケット矯正とも呼ばれます。

インビザラインとは違い、装具が目立ってしまう矯正方法ではありますが、透明な装具を使用したり、歯の裏側に装着することで目立たなくすることも可能です。痛みや違和感があっても取り外しができないため、食事への影響や念入りな口腔ケアは必要です。

インビザラインとは異なり、自分自身での着脱を行わないため装置を自分自身で管理する必要が無いことがメリットです。インビザラインは一定の力を加え続ける矯正とはことなり、一度に力を加えるため、痛みが出ることがあります。

インビザラインとワイヤー矯正|治療方法を決めるポイントとは?

歯列矯正の際、治療方法に迷ったらどのように選択すればよいかご存じでしょうか。
ここではそのポイントを、以下の3点にまとめました。

  • 1.治療目標を明確にする
    どこをどの程度矯正するのか?問題はどこにあるか?などをはっきりさせることで、症状に合った治療法を選択する助けになります。

    2.治療法の特徴が自分の生活に合っているか考える
    費用を安く抑えたい、できるだけ早く治療を完了させたい、仕事柄目立たないように治療したいなど、生活に合った治療法かどうかを判断します。

    3.歯科医師と相談し、後悔しないと思える
    矯正は費用や時間を要するため、納得したうえでの治療が大切です。曖昧にしておくと、意欲低下や指示の遵守不足につながる可能性があります。

インビザラインを含め、どの矯正方法にもそれぞれメリットとデメリットがあります。特徴を理解し、納得したうえで自分に合った治療方法を選びましょう。

<患者さんからよくいただく質問>
Q.1 インビザラインが気になっていますが、デメリットはありますか?
A.1 インビザラインは毎日20時間程度マウスピースを装着する、取り外した際に清掃を行うなど、自己管理が必要と言われています。インビザラインを含めたマウスピース矯正は、自由度が高い反面、自己管理の難しさがデメリットといえるでしょう。
Q.2 あまりお金をかけられない場合は、ワイヤー矯正を選ぶべきでしょうか?
A.2 ワイヤー矯正はマウスピース矯正よりも費用が抑えられる傾向にあります。ただし、全体矯正か部分矯正か、どの程度歯を動かすかによって費用や選択できる方法が異なります。症例によってはマウスピース矯正ができない可能性もあるため、まずはカウンセリングを受けてみましょう。
TOP
055-269-5135 055-269-5136 WEB予約
月~日 9時30分~13時/14時30分~18時30分